院内風景
レントゲン:全自動で大型犬からハムスターまで対応します。
生化学検査機:腎機能や肝機能等を測定します。す。
デジタルカメラ付き顕微鏡:デジカメ撮影が可能ですので、飼主様にも顕微鏡画像をご覧いただけます。
一般血液検査機:白血球数や赤血球数を測定します。
尿血液遠心分離機:尿や血液を遠心分離します。
超音波検査機:膀胱や心臓等を動物に苦痛を与えずに検査できます。
特別室1:通常の大型犬用ケージの4倍以上の広さがあります。
特別室2:通常の大型犬用ケージの4倍以上の広さがあります。
宿直室:夜勤の獣医師が仮眠します。
フード保管庫
ホテル室:南向きの清潔なケージです。
手術用モニター:心拍数や麻酔濃度等を測定する、人間用と同レベルのモニターです。
徐細動機:心停止時に電気ショックを与えます
超音波スケーラー:歯石除去に使用します。
電気メス:出血の多い手術に使用します。
人工呼吸機能付き麻酔器:全自動の麻酔器です。
自動レントゲン現像機
吸引機:手術中に血液や胃内液体物を吸引します。
受け付け
診察室
入院室:診察室の隣に有り、動物の異常にすぐに対応できます。
酸素BOX1:ウサギやハムスター等の小型動物に使用します。
酸素BOX2:ウサギやハムスター等の小型動物に使用します。
酸素BOX3:ウサギやハムスター等の小型動物に使用します。
手術室
内視鏡
スーパーライザー:ガンの温熱療法やヘルニア等に使用します。